*ヘムライン*
ヘムとは、裾、縁の意味。生え際のカットライン。
*ハチ*
頭の1番出っ張っている部分のこと。
ハチに巻くのでハチマキと覚えましょう。
*盆の窪(ぼんのくぼ)*
後頭部のもっともくぼんだところ。
語源は諸説あり・・
盆の窪の「盆」は当て字で、「坊(ぼん)の窪み」
「坊主頭」からとする説など・・
*イヤー・トゥ・イヤー*
両耳の付け根から頭部を通る線。
プラスティックをプラッチックと言うように
イヤー・トゥ・イヤーと言うより、イヤツイヤと
言います。(美容師あるある)
*ゴールデンポイント*
あご先と両耳の一番高いところを結んだ線と、正中線が交差する点
略してG.P。
基本のポニーテールは、G.Pで結びましょう。
G.Pより下で結ぶと落ち着いた上品なイメージに。
G.Pより上で結ぶと活発なイメージ。
そこから毛先をルーズにお団子で、カフェ、雑貨スタッフ風に。
カラオケで絢香を歌うときは・・・
その髪型でマイク片手に前かがみで熱唱しましょう。
(あと時折、遠い目をして天井を見つめると完璧です。)
では又、カット用語 その2でお会いしましょう!